
中島健人のファンの皆さん、振付師さんの立場が出ました。Vの舞台をカバーしたのかと思うほどそっくり真似たくせに、振付師や二宮を言及し誤魔化す中島さんの態度が本当に厚かましいですね。この振付師さんはbtsと15年頃から一緒に仕事してきた間なのに、中島さんのおかげで困っています。pic.twitter.com/ydRKXCpx0j
— (@wxomrur) 11:10 – 2019年8月10日
もちろん、このハンガー振り付けはKeone振付師さんのオリジナルで、Vや中島さん以外のアーティストにも提供されたことがあります。(V6とか) 単に振り付けだけ真似たとして盗作だと言うのではないことを知ってください。振付師さんのオリジナルだけ見てもVとは全く違います。pic.twitter.com/lVWhUw3KkO
— (@wxomrur) 11:25 – 2019年8月10日
また、中島さんが盗作したとの疑惑受ける曲は、Vのソロ曲シンギュラリーティー。シンギュラリーティーはVが発売する前には、科学的な用語で、英語圏でも非常になじみのない言葉でした。Vが発売した後、シンギュラリーティーの検索量が1093%増加したという報道さえ出たんです。これもまた偶然ですか?pic.twitter.com/8N4HzkXkLt
— (@wxomrur) 11:32 – 2019年8月10日
これはVがシンギュラリティを発売した後、科学者たちが「なぜシンギュラリティが話題になったか」と言及したTwitterです。それほど世間に通用しなかったレアな単語だったんです。偶然にもシンギュラリティという単語を選択して、たまたま同じタイトルのヴィの曲のコンセプトも真似たというのですか?pic.twitter.com/yoPIKsJrsZ
— (@wxomrur) 11:49 – 2019年8月10日
中島健人はテテってやつを尊敬している。
それで終わりじゃダメなんですか?
なぜ、あなたたちは嵐の演出をパクったときに尊敬しているで終わらせようとしたのに
中島健人はテテを尊敬しているで終わらせないんですか?なぞ。低脳。— (@Grm39cSj27LaRjk) 15:56 – 2019年8月10日
嵐の話を出してる方が見受けられますが、実際のパフォーマンスを見る限り似ているのは記者会見風のテーブルのみですよね。
振りも演出も全く違う。
それを盗用とする方が無理があるのでは。
長テーブルにマイクを並べてる場面自体なら、いくらでも使われているのではと思いますが。— (@HONEST20191) 19:24 – 2019年8月10日
なら、今回の件も同じだと思います。
ハンガーダンスはいろんな人が行ってる。
仮面を使う演出だって沢山ある。
ボーカル1人に対し、4人のバックダンサーなんてよくある話。— (@Grm39cSj27LaRjk) 19:44 – 2019年8月10日
ですからARMYも、ハンガーダンスしてるからバックダンサーが同じ人数だからの理由で声を上げた訳ではないですよね。
一部同じと言える振付があることや仮面やダンサーの演出等もあまりにも似すぎている。
そういったところが合わせ技一本でよろしくないのではという話です。— (@HONEST20191) 19:49 – 2019年8月10日
加えて振付師本人も、このアイデアは自分ではなく、他の芸術的な対案を出したのにとコメントまで出していますよ。そういって点も含め疑問を持っているということです。
— (@HONEST20191) 19:51 – 2019年8月10日
こちらの画像、お借りしてもよろしいでしょうか?
— (@HONEST20191) 11:41 – 2019年8月10日
もちろんです。
— (@wxomrur) 11:50 – 2019年8月10日
ありがとうございます。
— (@HONEST20191) 11:50 – 2019年8月10日
FF外から失礼致します。オタクが把握出来る限りでも2018年の6月、7月あたりからビッヒとジャニは繋がりがあるのですが、もし本当に無許可のパクリだったとするならば、もっと早く、大きな騒動になっているはずだと思うのですが?
— (@tsrrrs749) 2:23 – 2019年8月11日
singularityが世に出たのは、2018年の5月ですが?
— (@ram_jin_oden) 4:48 – 2019年8月11日
自分が把握出来る限りで6、7月と書いてありますし、Singularityが5月に出たことはもちろん知っています。私が言いたいのは、ジャニ側が、以前から関係のあるビッヒの楽曲の演出を許可や合意無し(そういう次元なのかはわかりませんが)にパクるだろうか、また本当に無許可でパクられたならビッヒは黙って
— (@tsrrrs749) 5:39 – 2019年8月11日
いないのではないか、ということです。
そして、これらは事務所間の問題であり中島健人個人を叩く事とは違うかと。— (@tsrrrs749) 5:39 – 2019年8月11日
ご存知だったんですね。
逆に、公式からなにも発表がないのだから、ファンたちがこれだけ言い合っていても仕方ないのでは?と私は思いますよ。— (@ram_jin_oden) 5:41 – 2019年8月11日
私もそう思いますよ。なので現にこうして影響力のあると思ったmrurさんのツイートにリプを送ったのですが?
そして私はジャニ、防弾どちらの界隈にも属していますが今回の件に関しては事務所に抗議文を送るでもなくひたすら叩いてるアーミーが低脳だなと思ったのでこのような意見を言ったまでです。— (@tsrrrs749) 5:49 – 2019年8月11日
そうですか。
あなたには、armyは理不尽に中島健人さんを叩いている人だけじゃないということをわかって欲しいですね。
少なくとも私はセクガルさんは辛いと思うし、ただ一概に叩いているだけではないです。
低脳なんて言うのは、反感を買うのでおすすめしませんよ。— (@ram_jin_oden) 5:54 – 2019年8月11日
個人を叩くのはおかしいのではと言ってるだけです。私は中島健人のファンではありませんし、そもそも事務所がGOサインを出しているからこのように世に出回る訳で。
そして言葉足らずで申し訳無かったですが、低脳というのはあなたのような真っ当に会話ができる人ではなく、事務所に抗議文を送るでもな— (@tsrrrs749) 6:18 – 2019年8月11日
どういうことなんかよく分からないんですが(理解力がないんです)
中島健人がテテの振り付けを真似したということなんですか?— (@AIKA50269056) 16:55 – 2019年8月10日
振付師さんが同じなので振付は真似ていません。
ただ、テテの曲をカバーしたのかと疑うぐらい小物、ダンサーの数が似ているのでこういう風に騒ぎ(?)になっているんだと思います。語彙力なくて読みづらいかもです。すみません…
— (@ba_na_na_uyu) 19:17 – 2019年8月10日
そうなんですね!!
ありがとうございます— (@AIKA50269056) 23:40 – 2019年8月10日